

スタッフ常駐の安心な日々
24時間365日スタッフ常駐

建物内にスタッフが常駐する安心の体制。
体調の急変など緊急時には昼夜問わず駆けつけ、適切に対処します。
コンシェルジュサービス

暮らしをもっと便利に快適にしてくれるコンシェルジュサービス。
入居者様の様々なご要望にお応えします。

入居者専属 看護師常勤

健康や身体で気になることがある時は棟内の健康管理室へお気軽にお越し下さい。
常勤の看護師が適切にアドバイスします。
日々、健康を
見守り支える安心。
建物1階に
クリニック・調剤薬局が併設

■牛久愛和総合病院ひたち野ステーションクリニック
■ライズ調剤薬局ひたち野うしく駅前店
※各種サービスの利用にともなう料金はご利用者様の負担となります。
※地域の方もご利用いただける施設となります。
各階にゴミステーションを設置

各階にゴミを捨てるスペースを設置しています。
1階まで行かなくても気軽にゴミを捨てることができます。
安心につながる、
3つの24時間見守りシステム。
「サンミットひたち野
東ステーションフロント」の
トータル見守りシステム
セコムによる24時間防犯・
防災セキュリティ
通報を受け、必要に応じて出動。


アイホンによる
緊急通報システム

緊急通報を受け、異常を素早く感知。
アイホンのファガスシステムにより、管理運営室の親機やスタッフのPHSで緊急通報や生活リズムの異常を検知。サンヨーホームズコミュニティのスタッフが安否確認・連絡・駆けつけ等の見守りサービスを行います。
エナジーゲートウェイ
(東京電力グループ)による
家電使用履歴をもとにした
見守り機能
ienowa(イエノワ)
エアコンなどの家電の使用状況等から
異常を検知。お知らせメールを送信。
エネルギーセンサーを用いて家電の使用状況等から以上を検知すると管理運営室に通知がされます。また、必要に応じてご家族様へもスマートフォンアプリでの通知が可能です。
利用状況をもとに通知


医療法人社団 常仁会
牛久愛和総合病院と提携

-
- ●
-
許可病床数489床(一般病床434床・療養病床55床)
-
- ●
-
総床面積33,933.347㎡(A館・B館・C館の3館合計)
-
- ●
-
標榜科目32科目・専門診療科目10科目
内科・神経内科・呼吸器内科・糖尿病・代謝内科・眼科・皮膚科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・リウマチ科・ 整形外科・外科・歯科口腔外科 等
-
- ●
-
スタッフ数870名余
-
- ●
-
24時間365日対応の救急医療
2019年1月末時点
医療全般は基より、3つの柱「救急医療」「予防医療」「高齢者医療」を通じて地域住民の皆様に高度な医療・福祉を提供。また、人工透析センターをはじめ、外来診療・入院診療・リハビリテーション・画像診断など多彩な診断技術と、最新鋭の機器・設備でアメニティにも配慮しています。
介護
介護老人保健施設
「春秋園(しゅんじゅうえん)」
-
- ●
-
身体機能低下予防のためのリハビリテーション部門を充実し、より良質な介護を和と愛の心でお届けしています。
-
- ●
-
2005年開設(牛久愛和総合病院敷地内)
-
- ●
-
入所定員100名
ユニット型特別養護老人ホーム
「グランヴィラ牛久」
-
- ●
-
介護・医療のシームレスな連携と、地域との幅広い交流。
安心に活き活きと暮らせる環境を目指しています。
-
- ●
-
2016年開設(牛久愛和総合病院隣接)
(関連法人「社会福祉法人 関東マリア会」による)
-
- ●
-
入所定員80名(内ショート10名)
※掲載の写真は2021年1月に撮影したものです。
モデルルームで実際の暮らしや
雰囲気を体感でき、
HPにない情報を知ることができます。
こちら
物件に関する
詳しい情報を掲載した冊子を
郵送にてお送りいたします。
こちら(無料)